平成19年度【2007年度】出張サービス(報告抜粋)

IMG_5636_R.jpg 実施報告
◆ 当日の催しの概況
日時:平成19年5月12日  11:00~12:30
場所:札幌国際プラザ(札幌市中央区北1条西3丁目札幌MNビル5F) 
◆参加人員:25名
◆ 実施内容 北海道で開発教育を行っているグループに対してNGO相談員制度について説明。今後の活動の中で 総合的な学習への協力や、民間NGO同士の連携や情報交換についての協力依頼をした。参加メンバーについては全道の教育関係者、NGO関係者など幅広い分野の人が参加しているため広い広報活動となった。
◆所感や効果 NGO団体の持っているネットワーク及びファシリテーションと、1年間のカリキュラムで動いている教育の現場が話し合うことにより、更に大きな教育効果を望むことができると思われる。今後も積極的に教育現場との情報交換を進め、教育現場での国際協力・NGO活動の理解を深めてゆきたい。

実施報告
IMG_5645_R.jpg ◆当日の催しの概況
日時:平成19年5月13日  13:00~16:00
場所:当別エコロジカルコミュニティー(TEC)
(北海道石狩郡当別町川下754)
◆実施内容
地球的な課題を解決するために必要なこと、そのひとつのアプローチとしての国際協力による格差是正と異文化理解、そしてもうひとつのアプローチとしての環境保全。違う立場でありながら地球的課題、ESD的なからNGOの役割について話した。環境教育やまちづくりを通して持続可能な社会を実現することを目的としている代表の山本幹彦氏(ESD理事)らメンバーとNGO活動について意見交換をした。
◆所感や効果
NGO活動の大きな柱として、開発貧困、人権平和、環境保全と考えた場合、地球環境の問題は大きいが地域で取り組むべき問題。地域に根ざして活動しながら、日本全国はもちろん、世界レベルで活動するTECメンバーと今後のNGO活動を連携させる大きな意味があるように感じられた。引き続き、NGOと環境のリンクを続けてゆきたい。

  IMG_5949_R.jpg 実施報告
◆当日の催しの概況
日時:平成19年6月30日  12:00~18:00
場所:札幌市大通地下街オーロラスクエア
(札幌市中央区大通西1丁目)
◆参加人員:10000名
◆実施内容
 札幌の中心大通公園地下で行われるフェアトレードイベント。今年も10000人以上の来客があり、多くの人たちにNGO活動を啓蒙した。NGO相談ブースで相談にのった他、一般の人へのかなりの広報活動のために、1000部のチラシコピーを配布した。
◆所感や効果
NGO相談ブースにも10件以上の相談が寄せられた他、フェアトレード団体もNGO相談の活動にかなり興味を持っていただいた。あまり関心のない人たちもNGOということに関心を持ってもらったことにも大きな意味があったように思われる。

DSCN0826_R.jpg 実施報告
◆当日の催しの概況
日時:平成19年7月1日  10:00~17:00
場所:札幌市厚別中央市民交流広場(札幌市厚別区中央1条5丁目)
◆参加人員:1200名
◆実施内容 国際協力関係者の集まり、新しい価値観を考えるプログラム。音楽や民族衣装ファッションショー、食べ物などで世界への関心を高め、NGO活動に興味を持ってもらえるように実施した。NGOに興味のある一般市民から、学生まで様々の人へアピールをした。
◆所感や効果
一般市民のほか、JICA研修員なども参加したため多国籍の国際協力フェスタとなった。またNGO相談コーナーにも、海外でボランティアしたい人からの問い合わせが多く、海外への関心の高さを感じた。是非、もっと多くの人を集められるような企画にしてゆきたいと思う

IMG_6686_R.jpg 実施報告
◆当日の催しの概況
実施日時:平成19年12月2日  9:30~18:30
実施場所:北大遠友学舎 (札幌市北区18条西7丁目)
◆参加人員:300名
◆実施内容 環境、人権、平和についてのイベント「世界を知ろう2007」にNGO相談員として参加。パワーポイントなどを利用し、実例からNGO活動について説明した。  また、全体会でもNGO相談員について話、広報を図った。
◆所感や効果 学生が多く参加していて、非常に熱心に取り組んでいた。また、学生と社会人とのつながりも多くできたことにより、NGOへの関心が高まったように思われる。NGO相談員ということも、全体会で話したおかげでしっかりと周知でき、これからの相談業務に大きくつながる集まりだった。 

IMG_6703_R.jpg 実施報告
◆当日の催しの概況
実施日時:平成19年12月26日  10:00~16:30
実施場所:オホーツク木のプラザ(北見市泉町1丁目3-18)
◆参加人員:25名
◆実施内容 北見地区において国際理解・開発教育をテーマに国際協力や援助活動についての講演を実施。また具体的に何をすべきなのかをワークショップなどを用いて理解を深めた。またNGO相談員制度を説明し、NGO活動の更なる広報活動を進めた。
◆所感や効果 学校の先生やNPO・NGO関係者が多かったが、国際援助などかなり関心が高かった。また、市役所市民活動担当者からもNGOの情報発信に大きな興味をもたれて、今後のつながりもできた非常に有意義な出張サービスであった。 

IMG_6711_R.jpg 実施報告
◆当日の催しの概況
実施日時:平成19年12月27日  10:00~13:00
実施場所:旭川国際交流協会(AIC)(旭川市6条通9丁目)
◆参加人員:8名
◆実施内容 旭川国際交流協会(AIC)の依頼で、旭川の国際交流・協力ボランティアに対する対応についての実践者セミナーを実施した。また、NGOとボランティアをいかにつなげるかについて説明した。
◆所感や効果 旭川での活発な活動に加えて、そのボランティア育成と、NGOへのシフトなどについて幅広く話すことができた。また、今後の情報交換の上でも有意義な集まりとなり、今後のネットワークづくりも進めることとなった。 

IMG_6723_R.jpg 実施報告
◆当日の催しの概況
 実施日時:平成19年12月27日  17:30~20:00
実施場所:滝川国際交流協会(滝川市大町1-2-15)
◆参加人員:25名
◆実施内容 国際協力について熱心に活動を続ける滝川国際交流協会に対して全国のNGO活動紹介と、国際協力の先進的な事例の紹介をした。またNGO相談員の活動を広く空知管内にも広げてもらえるように広報をし、内容についても説明をした。
◆所感や効果 すでに活発に国際協力を進めている団体だが、他の団体事例を紹介することにより、参加しているボランティアスタッフが非常に興味を示していた。また、ボランティアを集めるための広報手段として、ボランティア情報誌による活性化を紹介したが、非常に興味を持ってもらった。現場スタッフまで含めた、非常にいいネットワークができたと思われる。