【2008.11.16】中東カフェ@函館2008年~日本人女性たちが見てきた中東

中東カフェ@函館 2008年~日本人女性たちが見てきた中東
ー車輪の上から、水の中から、研究者の視点からー

中東の社会といえばベールに包まれている女性らが思い浮かぶ。確かに、家族以外の異性に対して、髪を隠し、全身が見えないような服装を選ぶ女性は少なくない。しかし、それであるからこそ、中東を訪問する日本人をはじめ、他の外国人は女性であった方が、社会の奥深くまで見渡せる。今回の中東カフェで、さまざまな角度から中東を見てきた日本人の女性たちに、話をうかがう。
■日時:2008年11月16日(日)14時~16時(13時45分開場)
■会場:函館YWCA北海道函館市松陰町1ー12
■定員:先着50名
■参加費:無料。ただし茶菓子代として400円をお支払いください。
■主催:東京外国語大学「中東とアジアをつなぐ新たな地域概念・共生関係の模索」プロジェクトチームhttp://www.japan-middleeast.jp/
■共催:函館YWCA 、(財)北海道国際交流センター(HIF) 、JICA札幌
■申込方法:(1)お名前 (2)ご職業 (3)連絡先(メールアドレス、携帯電話)をご記入の上、11月14日(金)まで、メールまたは電話かファクスでお申し込みください。
(財)北海道国際交流センター(HIF)
tel:0138-22-0770 fax:0138-22-0660okada@hif.or.jpまで。
【2008.11.16】中東カフェ@函館2008年~日本人女性たちが見てきた中東
maeda.jpg ezaki_R.jpg hayashi_R.jpg

  講師の方々: 
山崎美緒(やまさき みお)
1982年生まれ。サイクリスト。大阪外国語大学アフリカ地域文化学科卒。2004年日本1周、アフリカ大陸ケニア~南アフリカ8カ国日本人女性初単独 縦断などを経て、2007年にはエリトリア観光親善大使として同国で親善サイクリングを行う。2008年5月、世界30カ国から300人の女性が参加する 中東平和サイクリング『Follow the Women2008』に、日本代表・コーディネーターとして参加。シリア、レバノン、ヨルダン、パレスチナを走る。著書『マンゴーと丸坊主~アフリカ自転 車5000km!』(幻冬舎、2005)。日経エコロミー「山崎美緒の自転車で行こう!」を連載中。ブログhttp://mantem.exblog.jp/

前田貴子(まえだ たかこ)
1966年生まれ。大阪YMCA語学・体育専門学校卒業。スイミングインストラクター。1990年-1994年青年海外協力隊員としてヨルダンに赴任、ヨルダン・ハシミテ王国国立ヤルムーク大学体育学科 水上安全法救命指導員として主に女子生徒に指導。北斗市在住。

江崎智絵(えざき ちえ)
1976年生まれ。筑波大学大学院国際政治経済学研究科単位取得退学。2005年-2008年在ヨルダン日本大使館専門調査員。イスラエル・パレスチナ和平交渉を中心とする中東現代政治専攻。共著に『ユーラシアの紛争と平和』 (明石書店、2008年)。

司会:林真由美 (はやし まゆみ)
1964年生まれ。早稲田大学法学部卒、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科国際ビジネス専攻修了(国際政治学)。ロンドン大学キングス・カレッジ博 士課程留学。1999年-2001年在イスラエル日本大使館専門調査員。2008年-北海道教育大学函館校非常勤講師。函館在住。