hif : HOKKAIDO INTERNATIONAL FOUNDATION

持続可能な開発のための教育(ESD)地域セミナー

ひろがり、つながる環境教育!

2005年より国連・持続可能な開発のための教育(ESD)の10年がスタートします。それに先がけ、北海道という地域においてESDに主体的に取り組む担い手を見いだしネットワークを形成すること、また、ESDや10年に向けての取り組みを広めていくことを目的に、ワークショップを開催します。

テーマ: 「100年後の森づくり」環境のためにできることを考える
日時: 2005年2月20日(日)13:00−17:00
会場: 大沼国際セミナーハウス(JR大沼公園駅より2キロ) 
参加費: 無料
定員: 30名(定員になり次第締め切り)
内容: 13:00−16:00 環境を考えるワークショップ
16:00−17:00 ESDとは何か!ワークショップ

ファシリテーター:
太田 稔(環境共育事務所うてきあに代表)
環境教育フリーランスで4年。環境共育事務所うてきあにを立ち上げて4年。自然体験型環境教育という名の元走り続けている。北海道をフィールドに、呼ばれれば参上する個人商店です。興味のあることは自然と遊ぶ事 、自然の中で癒される事 。得意分野はコミュニケーションワーク。

菊田 融(NPO法人さっぽろ自由学校「遊」)
元中学校理科教師。青年海外協力隊員として活動したマレーシア・ボルネオ島キナバル公園での経験をきっかけとして、さまざまな人々をつなぐコーディネーターの役割の大切さを痛感。現在、環境教育をはじめとする分野で活動中。

主催:
NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」
共催: 財団法人 北海道国際交流センター
協力: 大沼マイルストーン22
後援: 北海道(予定)

このセミナーは、地球環境基金の助成対象事業であり、全道各地で行われる地域セミナーの一環です

お申し込みは
 お名前・ 所属団体(学校)・ 連絡先・ 住所・ 電話・E-mail
を明記の上、FAX・E-mail でお申し込みください。

◇お申し込み・お問い合わせはこちらまで
(財)北海道国際交流センター(HIF)
〒040-0054 函館市元町14−1
電話 22−0770 / FAX 22−0660
E-mail info@hif.or.jp