お問い合わせは

受付時間 月~金 9:00~17:30

ペンタゴン
ハナ
ヒトデ

news - お知らせ

日程:なし

<終了>【2013.3.17(日)】福島・チェルノブイリ原発から考える~宍戸慈さんが語る

外国人住民サポーター養成講座(第7回)
chika2.jpg
日本・ロシア・多文化共生
福島・チェルノブイリ原発から考える
外国人住民サポーター養成講座(全7回シリーズ)の第7回目は、日本そしてロシアの原発から世界の事情について考えます。2011年の東日本大震災から2年、今もなお避難を強いられている人が多くいる中で、福島から避難し、福島の現状を伝えつづける宍戸さん。ウクライナを訪れ、チェルノブイリの被災者に会って感じたことをお話しします。福島の放射能被害の経験から、外国人住民をサポートすることにおいても大切なことは対話だとして、本気で向き合うことの大切さについて話します。
■日時:2013年3月17日(日) 13:30~15:00
■場所:函館市国際交流プラザ(HIF1階)  函館市元町14-1
■主催:財団法人 北海道国際交流センター(HIF) ■後援:函館市
■定員:30名   ■参加費 無料
■講演:宍戸 慈(ししど ちか)氏  ラジオパーソナリティ   
1983年福島県福島市生まれ。福島県立福島女子高等学校卒業後、地域情報誌フリーマガジン「dip」のエディター兼プランナーを7年間務める。一方、2008年頃よりバイクレーシングチームのレースクイーンとして、全日本ロードレース選手権に参戦。2010年より独立し、郡山コミュニティ放送開局からレギュラー番組を担当。2011年3月11日東日本大震災発生直後から、同局にて原発事故のニュースや・ライフライン情報を伝える緊急生放送を24時間体制で敢行。福島女子による当事者団体「peach heart」を設立し、12月単身で北海道に避難。2012年3月より、避難先と福島を繋げるFM番組「カラカラソワカ」パーソナリティを担当、NHK FM「ココロウタ」レギュラーゲスト出演中。同年秋には、チェルノブイリ原発の被災地ウクライナを訪れ、ロシア語を学びたいと感じた。「週刊金曜日」「女性自身」などの週刊誌に執筆。
■講演後、ロシア極東連邦総合大学函館校准教授 鳥飼やよい氏がロシアについて語ります
ku_4C_01.jpg
■連絡先:財団法人 北海道国際交流センター  担当:池田
TEL :0138-22-0770  FAX :0138-22-0660  E-mail :
この事業は、宝くじのコミュニティ助成金によって実施しています

■申込方法 :①~③を記載の上、下記までお申し込みください。
①お名前(ふりがな)
②ご所属(団体・企業名、部署・役職)
③ご連絡先(住所、E-mail、TEL)