お問い合わせは

受付時間 月~金 9:00~17:30

ペンタゴン
ハナ
ヒトデ

news - お知らせ

日程:なし

<終了>【2014.1.6(月)】情報を正しく読み解くために。~メディアリテラシー~

メディアリテラシー.jpg

そのまま信じていいのだろうか。情報を正しく読み解くために。~メディアリテラシー~

■日時: 2014年1月6日(月)13:00-15:00
■場所: 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF)(函館市元町14-1)
■参加費: 500円
■参加方法: 事前申込、定員30名
■講師: 石川 晋(上士幌町立上士幌中学校 教諭)
講座の流れ:
1.メディアリテラシーって何
2.SNSにおける「情報」との関わり方を考える  
・本当とにせものとってどう見極めるの?  
・拡散させていいものと拡散させなくてもいいものとの違いって?  
・SNSとこれまでのメディアとの違いは?  
・SNS内部・・・FB,ツイッター、LINEなどの特性上の違いは?
といったことを、具体的な事例をもとにみんなで話し合いましょう。  

■講師略歴: 石川 晋(いしかわ・しん/NPO授業づくりネットワーク理事長、北海道子どもの本連絡会運営委員、メディアリテラシー教育研究会北海道支部代表、日本児童文学者協会会員、 研究集団ことのは会員、日本野鳥の会会員/上士幌町立上士幌中学校教諭)
【著書 近刊のみ】
『明日の教室 DVD 文学の授業 読む・解く・書く 堀裕嗣・石川晋・門島 伸佳』(kaya)
『「対話」がクラスにあふれる!国語授業・言語活動アイデア42』(明治図書)
『学級通信を書きつづけるための10のコツと50のアイデア』(学事出版)
『協同学習でどの子も輝く学級をつくる』(佐内信之、阿部隆幸氏との共編著/ 学事出版)
『学び合うクラスをつくる! 教室読み聞かせ・読書活動アイデア38』(明治図書)
『石川晋-エピソードで語る教師力』(明治図書) 『対話と協同でつくる校内研修』(大野睦仁氏との共著/学事出版)
『音楽が苦手な先生にもできる!学級担任の合唱コンクール指導』(明治図書) 『堀裕嗣×石川晋 教師をどう生きるか』(学事出版)
(いしかわ・しん/NPO授業づくりネットワーク理事長、北海道子ど
もの本連絡会運営委員、メディアリテラシー教育研究会北海道支部代表、日本児童文学者協会会員、研究集団ことのは会員、日本野鳥の会会員/上士幌町立上士幌中学校教諭)

■共催: 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF)/エシカル・ストリーム北海道

■申込・連絡先:一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF)
TEL 0138-22-0770 FAX 0138-22-0660