フォトフレーム作り★

木工マンデー!

本日は、フォトフレーム作りに挑戦です!

メインは、「トリマーの練習」

トリマーというのは、木材を装飾加工する道具で、 先端の工具を高速で回転させて切削するものです。

今回のデザインは、永井さんのオリジナルデザインで、横にも縦にも使えるというもの。
一枚の板で作ってしまうと板がゆがんできてしまうので、板を三枚はぎあわせて作ります。

P7040178.JPG

まず、はぐ作業から行います。耳にさした鉛筆がかっこいいぞ!!
P7040179.JPG

P7040183.JPG

くっつくまでに時間がかかるので、
予め永井さんがはいでおいてくれた木材を使って、一個目のフォトフレームを製作。

まるで三分クッキングのようだ(^_^)


さてさて、糸ノコで曲線を切り、

P7040184.JPG


トリマーで内側と外側と削り、

P7040196.JPG

やすりをかけて塗装し、内側にはめるアクリル板とベニヤ板を切って、金具をつけて完成。


P7040185.JPG

P7040188.JPG

P7040190.JPG

ちょっとピンぼけ~

P7040194.JPG


なーんて、書いてしまうととても簡単そうですが、ベニヤ板がうまくはまらなかったり、
トリマーで焦げがついてしまったり、なかなか手間がかかりました(^_^;)
でも、みな機械の操作になれてきて、作業が大分早くなりました。



そうこうするうちに、途中一人頑張ってテーブル製作を続けていたH君のアーティスティックなテーブルが完成!!
凝ったデザインと、柿渋のなんともいえない香りが合わさって、アンティークな感じが漂っています。

P7040191.JPG


そうそう、今回のフォトフレームの材料には、広葉樹の「キハダ(黄肌、別名シコロ)」を使っています。

皮をはぐとこんな感じ!外皮の内側が鮮やかな黄色になっています。

P7040201.JPG


この黄色いところが漢方では胃腸薬としてもちいられるとのこと。

試しになめてみると・・・・に、苦い~!!果たして胃腸の調子はよくなることでしょうか?
P7040200.JPG


と今日は、キハダづくしの一日でした(^_^)


次回は、フォトフレームの残りと、木のかばんづくりにチャレンジします!

段々暑くなってきましたが、胃腸の調子を整え、体調に気を付けて楽しんでいきまっしょい☆