よっちゃんの最近のブログ記事

大掃除だよ~!

全人類ふっしーファンの皆様こんにちは!!

ふっしーです。

.........

ウソです!よっさんです。

残念です!

全人類の期待を裏切ってお休みを頂いている『ふっしー』

の代打であります。

 

今日のメニューはHAP大掃除です。

当然のことながら、まずは荷物整理~~。

 

CA3J0078_R2.JPGCA3J0079_R2.JPG

よって、たかって、ゴミつめです(写真左)。

集めた荷物(写真右)を吉川町倉庫に移動しました。

 

CA3J0080_R2.JPG

物品の記録をちゃんととるちゃんまみちゃんです。

ガンバってます。

ちゃんこと、ちゃんまみちゃんが倉庫にちゃんといる間に

全人類の期待を一身にうける『はっしー』は

 

CA3J0081_R2.JPG

ノア掃除をガンバってくれました。

 

お昼~!!

 

CA3J0082_R2.JPG

なべさん特製味噌汁です。

流石なべさん、明日はトン汁の予定です。

 

午後からは本格的にお掃除です。

 

CA3J0087_R2.JPG

 

CA3J0083_R2.JPG

普段手の届かない上の方を重点的にやらせて頂きました。

 

CA3J0084_R2.JPGCA3J0085_R2.JPG

本日なべDAYのなべは分身してます。

 

CA3J0086_R2.JPG

ちょっと分りずらいかもしれませんが、↑はじゅんきです。

例の高速の腕で窓枠を拭いてます。

ガンバッてるじゅんき!!

 

以上、今日は大掃除だというのに、まさかの5人体制でした。

知ってて予定組んだんですけどね。うっ!

 

最後ですが、

よっさんから一言。

ここに人類の裏切りものはいない!!

今度のブログ期待してます。ふっしー!!

おはようございます。よっさんです。

お歌が苦手なよっさんとしては

恐怖のボイストレーニングが午前中にありました。

DSCN0486_R2.JPG

立って一生懸命に教えてくれているのがマリコ先生です。

みんなでお腹の下のほうでする呼吸法を練習しています。

DSCN0487_R2.JPG

1人ずつお腹の動きをみてちゃんと呼吸法ができているか確認してもらています。

 みんなちょっと緊張しています。

順番を待つナベさんの手に緊張が...。

でも、よっさんはちょっと褒められたので喜んでます。

DSCN0488_R2.JPG 

個人指導になると何故か当人から距離をとる農業チームです。

いつからこんなに冷たいメンバーになってしまったのか??

写真から外れてますが、左のほうで、ちゃんまみが笑ってます。

てか、みんな笑ってます。

DSCN0489_R2.JPG

研修中最後になるマリコ先生の授業は最後に「世界で一つだけの花」を歌いました。

写真は3~4人の班に分かれて練習しているところです。

全体の写真は撮れませんでした。何分歌っているので、あしからず。

 

みんな呼吸法やノドの空け方を体得したので、

これからは広い畑でも支障なく会話が美声になります!!!

マリコ先生ありがとうございました!!!

 

お昼にチームまっきーが、畑でとれた大根や玉ねぎなどを入れたお味噌汁をつくってくらました。

フライパンにはチンゲン菜の炒め物があります。

DSCN0491_R2.JPGDSCN0490_R2.JPG

温かい料理はやっぱり美味しいね。

 

午後からは沖田先生のEMの授業です。

DSCN0492_R2.JPG

みんな真剣です。

EMパワーのすごさに驚きです。

DSCN0493_R2.JPG

農業でEM利用をした沢山の実例や

EMの中の微生物の説明を詳しくしていただきました。

EM農法を自分たちの畑でもやってみたくなりました。

沖田先生ありがとうございました。

 

この後はそれぞれHAP報告会の準備をしました。

 

それではみなさま、また今度。

バイバイ。

とらっく ♪ とらっく ? トラクター

遅くなっちゃったけど、お早うございます。

よっさんです。

午前は2班に分かれて活動しました。

私、はっしー、まこ、まりあ、きむにー、ちゃんまみ、は

池田農園さんでトラクターの運転を手ほどきしていただきました。

みんな初めてのトラクターの運転です。

初心者ように使いやすいトラクターを池田さんが用意してくれました。 

DSCN5411_R2.JPG

とは言っても左右にそれぞれ2つ位ずつギアやボタン、オートマなのにクラッチがあったり、

アクセルは2つ、ブレーキも連結してありますが2つ、ローターのレバー

なんだか覚えるだけで大変です。 

DSCN5413_R2.JPG

池田さんが付きっ切りでローターのかけ方を指導したくれました。

畑の端まで行って、方向転換して帰ってきます。

これがまた緊張するんです。どこまで行けばいいのか最初はわかりません。

まっすぐ走るので精一杯でした。

この経験をいかして、農家を幅広くお手伝いしていきたいと考えております。

池田さんの半日をうばってしまいました。ありがとう御座いました。

 

午後は午前からみや果樹園さんで援農していたメンバーと合流です。

りんごの収穫をお手伝いさせて頂きました。 

DSCN5414_R2.JPG

 りんご畑の中を華麗に走り抜けるオープン軽トラ!

どこまでも行くぜー!!!!

DSCN5415_R2.JPG

んで、先ずはりんご箱の準備です。 

写真右上に先ほどのオープン軽トラがいます。

どこまでも行くぜー!!!!

DSCN5416_R2.JPG

 そして、りんごを籠に集めて、

DSCN5417_R2.JPG

 箱詰めします。

DSCN5418_R2.JPG

 そして、ときどきピース。

りんご箱は結構重いのです。

DSCN5419_R2.JPG

オープン軽トラから普通のトラックに箱を積み替えて、

お店近くの倉庫近辺に運びます。

トラックから降ろす時はフォークリフトを使います。

そうとうな難しさです。したしぶりのマニュアルがフォークリフトとは...。 

あまりの難しさと、商品を扱う緊張とで、つい写真を撮り忘れました。とほほ。

なんだかんだで、無事終了。

帰りにまた、お土産のりんごを頂いちゃいました。みやごさんありがとう御座いました。

 

秋の日のダミー

みなさんオハヨウございます。よっさんです。

すっかり秋めいてきた今日この頃ですが、

アグリメンバーの畑もそろそろ最終段階です。

亀尾ふれあいの里さんからお借りしている畑を片づけ始めました。

写真左はbefore、右はafterです。

全ての区画のbeforeの写真に必ず入っている

ちゃんまみの後姿ですが、本物は一つです。

ほかの3つはダミーです。

さぁ~どれが本物でしょうか?

DSCN5253_R2.JPG  DSCN5257_R2.JPG 

DSCN5254_R2.JPG  DSCN5258_R2.JPG 

DSCN5255_R2.JPG  DSCN5260_R2.JPG

DSCN5256_R2.JPG  DSCN5259_R2.JPG

 

午後からはそれぞれの将来に関する活動や

ピーナッツの乾燥具合を確かめたりしました。

ななな、なんと、ピーナッツにカビが...。

DSCN5261_R2.JPG  急いで救出しました。

収穫後の管理も大事ですね。

続いてはマリアの勉強会の続きです。

DSCN5264_R2.JPG  DSCN5262_R2.JPG

この勉強会でやったワークをやると「思い込み」が消えてスッキリするそうです。

みなさんにお伝えしきれないのが残念です。

スッキリしたところで

また明日です。

ちなみに上記のダミーちゃんまみの件はウソです。すみません。

瀬棚ツアー2011.10.5

 

AM5:00、まだ暗い空をみて、もう一眠り......?...!?!

うっ、今日は瀬棚だった!!

5時にして既に寝坊。

とりあえず、アキラメルものをアキラメテ、玄関発。

マコ(魔コ)の車に便乗してHIFへ。

ぞくぞくと集まるアグリメンバー達。『みんなオハヨー!』

 

 

 

DSCN4970_R2.JPG

 

朝焼けが映るはずの一枚でしたが.........。

寒さの中、いざ瀬棚へ!!

みんな眠い中、往路約3時間の運転、ドライバーさん達に感謝。

眠気度最大で着いた最初の目的地はファームブレストウインドさん!

 

 

DSCN4980_R2.JPG 

 

DSCN4974_R2.JPG

 

 

規模は大きくしないでストレスの少ない環境下で元気なブタさんを

育てている養豚農家さんです。豚舎の床は微生物の発酵熱を利用できるに

工夫されているそうです。

かわいいブタさんをみてメンバーの皆の目も覚めました!

 

続いて見学させて頂いたのは、村上牧場さんです!

 

DSCN4981_R2.JPG

 

 

DSCN4984_R2.JPG

 

放牧地は、ものすっごくキレイなオーシャンビューです。

綺麗な所には危険もあるとか、傾斜地ならではのご苦労もあったそうです。

でも、土壌微生物の多様性を考えた草地管理で牛さんも伸び伸びとしていました。

アイスクリームやチーズも作っていらっしゃいます。味見もさせて頂きました。

とっても美味しかったです!!V

 

さて、次は秀明ナチュラルファームさん!

 

 

DSCN4988_R2.JPG 

 

 

DSCN4990_R2.JPG

 

 

DSCN4991_R2.JPG

 

自然農法についてのお話をいろいろと聴かせていただきました。

私、よっさん的には大変興味深いお話で、即行実践してみす。秋ですが...。

 

あ、今日のブログ担当はよっさんです。

 

で、お昼の場所も提供して頂いたほか、

エダマメ、豆腐入りパン、揚げだし豆腐、カプチーノまでご馳走になりました。

どれもコダワリの絶品です。

コーヒー嫌いの私ですが、美味しく飲めたのにビックリです。写真、カプチーノを

飲もうとしているのは、違いの分かるインド人です。

 

4番目に行ったのは、よしもりまきばさんです!

 

 

DSCN4993_R2.JPG  DSCN4992_R2.JPG 

 

DSCN4995_R2.JPG

主にトマトとダイズなどを栽培されている農家さんですが、

なんと羊さんとのコラボだったんです~。

羊さんのエサ用のトマトも見せて頂いたのですが、

買って帰りたいほどの美味しそうなトマトでした。幸せな羊さんですね。

大豆の畑やハウス内の失敗した畝も見せて頂いたりと、

とても気さくで、研究熱心な農主さんでした。

 

最後はシゼントトモニイキルコトのソガイさんです!

そろそろ夕日です。

 

DSCN4997_R2.JPG   DSCN4998_R2.JPG     

 

 

イネ刈りの途中にお邪魔してしまいましたが、笑顔で迎えてくれました。

慣行農法と有機農法と自然農法の違いやスギナの話、不耕起等、

分かり易く説明していただきました。

大変勉強になりました。

農業だけではなくて、人材育成もされているところが、すごい人だなと感じました。

帰りにトマトのジュースやトマトのオイル漬けを頂き有難うございました。

みんなで頂きます。

 

さて、今日の瀬棚の写真をみていて思ったのですが、とっても空が綺麗ですね。

スクロールし直してもう一度みてみてね。

 

ブログの最後ですが、

研修を受け入れてくれた農家さん達、大変ありがとう御座いました。

がんばれ道南!!

晴れてるうちに

 今日は、よっちゃんです。

今日の午前中はビジネスプランをみんなで模索しました。

CA3J0076_R2.JPG

先ずは、ソウルふーだーズ831です。

左ははっしー

右はまっきー

さて、真ん中は誰でしょう? 

そうですね、キム仙人です。

CA3J0077_R2.JPG

 お次は、めがねかけ御飯です。

リアクションはそれぞれですが、

意見の共有はしっかりしているようです。

CA3J0079_R2.JPG

そひて、私が所属する迷える子羊たち......?

いえいえ、クラインラボです。

移動図書館じゅんきの鞄から出てくるのはなんでしょね。。 

CA3J0078_R2.JPG

次は 聖母みきじです。

全国のみきじファンの皆様お待たせしました。

眉唾ものの一枚です。ぐへへ。。 

CA3J0081_R2.JPG

午後は池田農園への援農組と居残りビジネスプラン組に分かれました。

今週後半は雨らしいので急きょ援農組を編成しました。

上のインドの方の写真はとくに意味はありません。

今週も農業チームガンバッていくぞ!!!!!!!

池田さんからタマネギと枝豆を頂きありがとうございました!

魔コの車窓から

みなさん、こんにちは。よっちゃんです。

みなさん、お金妖怪ズーミーを写真に収めることができました!!!!!!!。

いつの間にかお金の魔力を吸って変化してしまったのでしょう。

もっどて来てくれズーミー!!!!!! 

DSCN4585_R2.JPG

実は国際民俗芸術祭の売上を集計してくれています。

写真のとき以外はかなり真面目なズーミーでした。(念のためのコメントです。)

 

午前中はついき農園さんと大沼ガロハーブガーデンさんのところに

野菜の支払いなどをしに行きました。 

 

DSCN4586_R2.JPG

ガロさんのところに行く途中の風景です。

今日は妖怪2連チャンです。 

写真は撮れませんでしたが、マコがハンドルをにぎると魔コに変化します。

知りたい方は魔コの助手席で体験してください。

DSCN4588_R2.JPG

 帰りの車窓から駒ヶ岳です。

結構いいでしょ!

DSCN4591_R2.JPG

 午後は芸術祭の振り返りをしました。

ヤッター!ズーミーが妖怪から戻ったよ~。

 このあと、田村さんと吉武さんのワークをやりました。

ダイスケはエネルギー切れになってました。

週末充電してまた来週!!!!

 

雨の日はお勉強?

お早うございます。よっさんです。

朝のきれいなバジルの葉っぱの写真からスタートです。

DSCN4211_R2.JPG

と言っても、今日の朝当番はナベダイスケマリアで、自分ではありませーん。

朝当番ごくろうさん!!

雨の日は畑はお休みです。今回は図書館で午前中はお勉強です。

お勉強風景は遠慮させて頂きました。

代わりにお昼の風景です。

CA3J0068_R2.JPG

お昼、食堂で明後日を見ながらカツカレーとから揚げを食べる

我らがコーディネーターのみきじバーモント器用です

CA3J0069_R2.JPG

高速の箸さばきを見せるじゅんき。速すぎて右手は写真に写りません。

ゆっくり食べろ!

CA3J0071.JPG

じゅんきの上をいくまっきー。その箸さばきとは裏腹にほとんど残ってません。

ゆっくり食べろ!

CA3J0070.JPG

ラストはマリアです。

はやく食べろ!

具なし炊込みご飯と言われている玄米ご飯を食べています。

(ごめんなさい、ゆっくり食べてね)

午後は国際民族芸術祭への出店に向けた打ち合わせをしました。写真は遠慮させて頂きました。

DSCN4216_R2.JPG

10日は草刈り機の免許の講習です。

その準備のために小笠原さんが軽トラで来てくれました。

必要な物品を載せてます。ありがとーございます!!

 

 

吉川町倉庫で荷物整理と掃除とみーちんぐ

 どーも、今日は雨模様のよっさんおやじでーす。

DSCN4028_R2.JPG

 朝、きゅうりに病気を発見?? でもあわてず対処しまーす!!

DSCN4032_R2.JPG

 病気報告後今日は雨のため新しく移る倉庫に荷物を運んだよっさん!!え!!

DSCN4034_R2.JPG

 ピカピカに掃除をしてたんですがじゅんきケツ..................................↑↑ ワオ!                          

DSCN4037_R2.JPG

 コピー機と時計もピカピカにしあげました。バラモンピカピカテコテコ

DSCN4040_R2.JPG

ついに台所がやってきました。綺麗にしたらまみさんにケーキ作ってってみんなで頼みましょう♡♡♡ 

DSCN4047_R2.JPG

 掃除も終わり、ミーチングの時間です!

あーあー今日は疲れたね。

明日からまた農業頑張ろーゼーット!!

 

赤川農地作付

よっちゃんじゅんきでありましゅ!

今日は作業が多かったでしゅ。
トウモロコシ、エンドウ、ラッカセイ、ニンジン、シソ、トウガラシ、
ヴァヴァロア(ハバネロ)、ネギ、バジル、セージ、お花を植えたでありましゅ。
これは↓ニンジンの種を播くフッシー&ハッシー!!!!!!

DSCN3730_R.JPGエンドウについて熱く語る4人。

DSCN3735_R.JPGそして、植え頭のハッシーの匠の技!

DSCN3737_R.JPGネギを植える匠(ハッシー)
他の追随を許さない。
 
DSCN3742_R.JPGジャガイモすくすく成長中。
大きくなったでしょ?

DSCN3743_R.JPG
 





2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちよっちゃんカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはみきじです。

次のカテゴリはイベント告知です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。